top of page
後藤智子弁護士のインサイトページ

INSIGHT

インサイト

ABOUT

ジョギングの道


1998年にジョギングを始めて、25年にもなります。2016年から記録をとり始めて、現在、Nikeアプリのブラックレベル2回目のマイルストーンを達成しています。


走る途中、東京スカイツリーが徐々に高くなっていくのを見ていました。東京ゲートブリッジが両脇から少しずつ中央に向かって繋がっていくのも見ていました。そういえば、走っているといくつかの橋を見るのですが、ボストンの橋の博物館を思い出します。


遠くの景色を眺めると、富士山の色の変化を楽しむことができます。春一番が吹くときには、前進するのが大変だったりします。川の流れで夏風に変わったことに気づくこともあります。


長い距離をゆっくり走るのは、ジョギングというよりは、瞑想みたいなもので、頭の中が空っぽになる感覚を楽しんでいます。




最新記事

映画 "ON THE BASIS of SEX" ~ ビリーブ 未来への大逆転(1)

アメリカの連邦最高裁で判事をつとめたルース・ベイダー・ギンズバーグ(Ruth Bader Ginsburg)についての実話をもとに作られた映画です。職業柄、たくさん思うところがある映画です。何回かに分けてブログ記事を書きたいと思います。...

アメリカ訴訟サポート

アメリカで訴訟等に巻き込まれた場合、事業者であれば、ビジネスへの影響に対する不安が大きいと思います。大手企業の場合、まったくの不意打ちで訴えられるということは考え難いのですが、中小企業であったり個人事業主の場合には、いきなり訴えられたということはあるかもしれません。  ...

契約書の作成から、契約交渉も

企業の法務部が行う契約業務のイメージといえば、事業部等から契約書の相談があると、その内容を確認し、適宜文言を修正して、その修正入りの契約書を相談部署に戻す仕事ではないかと思います。この業務の流れの途中で、法務部員は、担当者に実際の取引実務を確認したり、企業として受忍できる範...

Comments


bottom of page